人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おっさん日記(旧司法書士受験日記)

スキー&スノーボード2004-2005

今後について

 おはようございます。

 昨日蒸し暑いのに風呂に入りました。

 子供を風呂から出したあとに本試験のことや今後のことをいろいろ考えてました。

 

 ははは・・・


 泣いちゃいましたよ。


 なんで書式が・・・。

 あ、因みにまだまとめてなかったので結果を書いときます。

 午前択一
 35/35

 午後択一
 30/35(セミナー模範解答)
 32/35(レック模範解答)

 書式
 不動産登記法 0点
 1件目:根抵当権名義人変更
 2件目:元本確定
 3件目:抵当権抹消
 4件目:所有権移転

 商業登記法 10点
 登記できない事項
 監査役会設置会社消極としながら、後で消そうと思ってたのに最後時間が足りなくなり消し忘れました。結果として登記できない事項としては、模範解答通り2つ記載しましたが、監査役会設置会社の登記してしまってます(泣)
 1件目の申請日6月1日にしてしまいました。
 2件目は上記のとおりですので当然登録免許税もX。
 課税標準X
 あとは添付書類ボロボロ落としてると思います。


 書式についてですが、はっきりいって自分が試験委員だったら、初めから名義変更と合併2件ともすっ飛ばしたんなら、実務では却下されるけど、見落としたんだな仕方ないな、と思うでしょう。でも自分のように1件目でしっかり変更登記しておきながら3件目で合併を見落とすというのは何にもわかってない、と受け取ります。よって、その時点で0点(泣)。そもそも、「消滅の登記は除く」と指示があったのを知っていて、「放棄は消滅じゃないのでは?」なんて本試験中に考えて強引に3件目で抹消登記を入れている時点でさよなら。

 実務経験のある人が有利、と山本先生のブログにも書いてありましたが、実際実務経験のある方が択一の基準点をクリアしてなおかつ記述にコマを進めている人ってどれだけいるのでしょうか?そう考えると、試験問題にケチをつけてもどうしようもないんですよね。そもそも、皆同じ土俵で受験してるわけですし。それ以前の問題として、法務省が「こういう人間」を司法書士にしたいと思って出題してるんですから。

 言い訳は何もできません。自分の実力不足です。

 そんなことを考えてたら、情けなくなって涙が止まりませんでしたよ。


 んで、色々と寝るまで考えました。

 発表までの3ヶ月間、試験を何も知らない人が客観的にみて意見してもらうとしてどうするのがベストか?

 




 今まで通り勉強するのが一番という結論に達しました。





 自分の場合は仕事をしてますのでその点では専業でなさってる方に比べると選択肢はあまり多くないと思います。

 家で暇そうにしてると、休日平日かかわらず炊事洗濯まで押しつけられそうなきもしますので、やはり勉強しとけばそういう心配もありませんから。

 今だから言いますけど、結構息抜きはしておりました。GWも勉強はしましたが、先輩の別荘に連れてってもらってましたし、なんだかんだ接待とはいえ酒も飲みに行ってましたし。酒の席でもどうせ勉強できないんだからと強引に息抜きしている自分を作るようにしてました。あ、と言っても旅行に行かなかったり、飲みに行かなかったりしてたとしても結果は変わらなかったと思います。ですので、この1年、特にこの半年自分のやってきたことの結果としての今回の本試験の結果については後悔はありません。

 
 それに何より、3ヶ月間勉強してれば合格できていた場合でもその後無駄になることはないと思いますし、もし、仮にだめだった場合でも3ヶ月間で他の受験生に離されることなくすんなり結果を受け止めることができると思いますので。

 とにかくここ3ヶ月間は基本書と直前チェックの反復をしていくとともに、今回の本試験を再度見直してみて、択一は正答できたものについてはなぜ正答に達することができたかまた、誤った問題に関してはなぜ誤ったのかを本試験終わった後のこの時期だからこそまだ受験した時の感覚が残っているから通常なんとなく択一の問題を解いている場合の何倍も有意義な勉強になると思っております。

 昨年まで、択一で60越えてる(合計ではなくて午前、午後ともに30オーバーの)方が掲示板等で不安な気持ちを書いてるのをみると、「こいつ厭味か!?」なんて思ってましたが・・・・

 ごめんなさい。そのお気持ちよくわかりました。


 憂鬱になってても仕方がないので今日から再度驀進します。

 っていっても、しばらくは勉強していても本気モードにはなれないでしょうが・・・。
by syu5758 | 2008-07-08 09:53 | 2008年本試験 | Trackback(1) | Comments(25)
Tracked from 夏期講習探すなら at 2008-07-10 15:46
タイトル : 明光義塾
はじめまして、夏期講習についてトラックバックしております。よろしくお願いいたします。... more
Commented by 魚魚らいと at 2008-07-08 10:21 x
お久しぶりです、魚魚らいとです。
ああー、イケさんが元気がなさそうなので
人の事はとても言えない状態ですが来てしまいました。

発表の日まで落ち着かないですよね・・・
今はまったりとでも勉強を続けられるのがいいのでしょうね。
きっと大丈夫です
私はイケさんが良い方向にいけますように願っていますよ

では、また潜ります
Commented by ヌーブラ at 2008-07-08 10:34 x
こんにちは。私も昨日がっつり全72問復習しました。
レックのサイトで解答説明会の動画が見ることができるので、それも参考にしながら。まだ正確な結果が出ていないので適当なことは言わない方がいいと思うのですが、客観的に記事を読んで感じたことを言わせてください。
不登はそんなに撃沈していないような気がします。相対的に考えても。少なくとも最初の名変に気づけただけで今回の試験は十分なんじゃないでしょうか。実務レベルで考えたとしてもそれはそれで誤植の類がいくつかあったようですし。
ただそのせいで不登のその箇所の採点が甘くなったとしても、その点で悩んだ時間は人それぞれでしょうし、中には択一や商登に影響を及ぼしてしまった人も大勢いると思います。ですので安易な対応でその点だけ採点基準を変更されても納得できませんし、注意深い人ほど損をしかねません。
Commented by ブラブラ at 2008-07-08 10:35 x
そう考えるとすごい理不尽な問題だったな、と感じます。
私も正直後半の抵当権移転は相当迷いました。合併前と合併後が同じ名称?と。しかもなんか微妙に住所違うし?もちろん三井住友銀行の合併についての「常識知識」なんてありませんでしたし、初めて見るパターンだったので時系列を書き出して自分で納得するまで相当時間がかかってしまいました。書く量自体は少なかったのに。結局このタイムロスのせいで商業登記で信じられないような答案で終えてしまうことに繋がってしまったので、不登との試合には勝ったが結局不登のせいで勝負には負けた、って感じでしょうか。
商業登記法→イケさんのその間違えレベルで10点なら私はおそらく2点とかなんですけど・・・。1回目の申請で何故か会計監査人を退任させている、申請日間違え、名簿管理人の住所書いていないetc・・・2回目申請の登記すべき事項には役員の重任くらいしか書けなかったし、消極で監査役会を挙げておきながら登記事項にはしっかり社外監査役の登記を申請してしまっている。添付書面は募集株式についての書面くらいしか書いていない、免許税白紙、etc・・・。
Commented by ブラジル at 2008-07-08 10:36 x
「受かっていると思う」とは言えませんし、私もあまり言ってほしくないですがダメだったならダメで来年は必ず260点越えで合格しましょう。
とりあえず奨学金?系の試験は受験しようと思っています。

記事を読んでいて、私と同じような心境なんじゃないだろうか、と勝手に解釈してしまい少し熱を上げて書いてみた、暇人blasterでした。
Commented by syu5758 at 2008-07-08 10:47
魚魚らいとさん、お久しぶりでございます。

弱気ですみません。とは言いながらも、逆にこの時期だからということでお許しください。

明日っからまたテンション上げていきます!!
Commented by syu5758 at 2008-07-08 10:54
ヌードさん、初めまして。
ブラジルさん、初・・・め・・・ま・・・・・
ぷらぷらさん、!!!!????

お世話様でございます。

3回も名義変更がございましたので見抜くのに随分時間がかかってしまいました(笑)

私が試験委員ならブラさんはオッケーですよ。っていうのは、不動産登記法は○。問題は商業登記法ですよね?ブラさんの場合は白紙が多いとの事ですが、余計なことを書いて間違えるよりも白紙のほうがずっと印象はいいと思いますよ。余計なこと書いて間違えてると、「あーこいつ知識ないな」と思いますが、白紙であれば「時間足りなかったんだな」という印象を受けると思います。

いずれにしても、ブログはモチベーション維持にはもってこいのツールなので、今後ともに宜しくお願い致します!!!
Commented by かなはや at 2008-07-08 11:05 x
おはようございます。私も泣きました。眠れません。昨日は調子のいいことを書きましたが、かなり、かなり、強気のムリヤリの書き込みです。全部自分の責任です。けっして、五時間の間、私の後ろの席で鼻をすすり続けていたアイツのせいではないのです。受け止めます。もっと択一、のばせたはず。ここに満点の人がいるじゃないの!甘えんな!って自分に言い聞かせてます。

新しい六法を買っちゃおうかな   

書式対策はどうしたらいいんだろ

またあんなにがんばれるかな 
私の体は大丈夫かな
またあんなに苦しい思いしなきゃならないのかな
しなきゃならないと覚悟を決めきれず、なにをしたらいいのかも決められずに放心してます。

たこやきパーティー、開催されましたか?
Commented by obaoba810 at 2008-07-08 12:29 x
イケさんこんにちは。
いつもこんな低レベル者とコミュニケーション図っていただきありがとうございますm(_ _)m
ところで、失礼なことを聞きますが、よく、予備校などの宣伝で、
「手を広げすぎず、自分の最低限こなせるものをこなしたら
合格が手に入りますよ。要は過去問です」
なんてのを聞きますが、今回の本試験は、本当に過去問+条文の知識
だけで合格できるものだったのでしょうか?
イケさんやブラさんがあれだけありったけの力をぶつけて、
会心の結果をだすことが出来ない司法書士試験って、
答練のA判定って何?模試の合格判定って、何?
って、率直に思っちゃいました この話はそれだけです。
今、実はイケさんのブログの過去ログをずっと10月くらいまで読んでました。
ブログの当初から今まで、軸となるものがいささかもぶれていませんね。
改めて、イケさんはすごいなあとただただ敬服した次第です。
その中で、条文暗記の必要性についての記事があり、これまた参考に
なりました。
何書いているか分からなくなりましたので、これで失礼しまっす(去)
Commented by syu5758 at 2008-07-08 12:52
かなはやさん、こんにちは。

>書式対策はどうしたらいいんだろ
本当に・・・・。私は敢えて今までとはやり方は変えません。絶対にぶれない正確な知識を再度固めて、ブリッジや答練の書式を反復しようと思ってます。今回の本試験でそのやり方じゃだめ、と思われるかもしれませんがそれでダメなら誰も合格できないって思いでがんばろうと思います。

たこ焼きパーティー(笑)

いえ、まだですよ。嫁さんが落ち着いたら家に呼んで欲しいとの事なので、8月の夏休み中になります。その友人とは来週あたり外で呑もうと思ってますが(笑)
Commented by syu5758 at 2008-07-08 13:00
おばおばさん、こんにちは。

基準点がどうなるかわからないので何とも言えませんが、少なくとも今年の本試験は過去問と条文で十分8割は取れたと思います。プラスαは私の場合は答練で出題された肢で対応できました。

予備校の文言は鵜呑みにしないほうが良いかもしれませんね(笑)。予備校の誘い言葉にまんまと乗っかって私は1年目通信で基礎講座を受講しましたが、全く意味ありませんでした。ネックは「通信」というとこかもしれません。最大限講座を活用しようと思ったらしっかり通学してわからない箇所はその都度講義後に質問して、といったやり方をしないと無意味ということに受講後気づきました(恥)。あくまでも私の感想ですのであしからず。あ、あと、通信でも多少は耳に残る言葉はありますのでその点はメリットになるかもしれない、何て思いました。

 ただ、過去問中心で、というのは鵜呑みにしてもよさそうです。
Commented by 放火大学院 at 2008-07-08 16:46 x
法科大学院行って司法試験合格できないと
司法書士の資格がもらえるという動きがあるそうです。
げんなりしますねぇ
Commented by 専業 at 2008-07-08 19:00 x
イケさんお久しぶりです。これまで精神的にパソ開く余裕すらもなく今に至ります。私は足きりを超えても、合格にはまず届かないといった具合です。記述は、恐らく多くの方が満足いくものでないと勝手に思ってましたが・・。
 イケさんは択一は流石というほかないですね。どうか記述も突破できていたらよいですね!本当にお疲れ様でした。
Commented by イズミ at 2008-07-08 19:14 x
イケさん午前満点で、私からすればありえない実力なのに、これだけ不安なんですよね・・ちょっと違う意味なのかもしれませんけど、私も泣きました。
試験前日から今日まであまり眠れず食欲もないですけど、子供もいるし仕事もあるし、ちゃんと日常に戻ってやっていかなきゃならないので、それが却って有難い位です(^_^;)
じゃないと、どこまでもひきこもりそうなので。
上記のobaobaさんとのコメントのやり取り、参考にさせていただきます!なんだか、すぐに来年に向けてまた頑張ろうと思えてきました。イケさんobaobaさんありがとうございます!
(結局自分の愚痴だけですみません。汗汗)
Commented by パンダ師匠 at 2008-07-08 21:02 x
書式の答案からするに、基準点はクリアしてそうですね。
蓋を開けてみないとわからないですが、客観的に見てそんな気がします。
Commented by スポンジ at 2008-07-08 22:46 x
私は27、26でチュどーんでした。

ものもらいイタイイタイでよくやりました。
さらにとなりのオヤジが試験中に「椅子前にしていいですか?」
20分後「後ろにしていいですか?」さらに「前にしていいですか?」と・・・
試験中に3度も話しかけられました・・・

そしてそのオヤジの時計のアラームがなり試験委員に注意され・・
「とめ方がわからない1時間おきになる。俺が悪いんじゃない」と・・・
11時「ピピッ、ピピッ」
挙句に午前の試験が終わり受験番号を書いていなかったらしく試験委員と何度もやりとりして昼休みがちと短くなるしまつ・・・(イライラ)
人間力、人間力と自分をなだめるこれも試練だと言い聞かせました。
午後が始まり10分でそのオヤジが「試験やめる」
試験委員「30分は出れません」
オヤジ「ウ〇コが我慢できない」
試験委員「失格ですよ」
オヤジ「それでもいい」
と、私の隣でことごとく集中力を削ってくださいました(涙)
なんか今年の試験は信じられないことの連続でした。
試験委員に直訴して3問づつ「おまけ」もらいたいです。
1号館での悪夢です。

Commented by スポンジ at 2008-07-08 22:47 x
続きです
自分も近々勉強再開します。
イケさんのスタンス、スタイルはカッコええすね。
本当にブログも参考になります。
また、ブラスターさんとのやりとりも楽しいすね
今度ブラスターさんのブログにもお邪魔しようかと思ってます。
自分もブログはじめたいですが、ちと悩んでます。そんな余力あるかなと・・・
私は仕事もごたごたですし
毎日3時間勉強時間がとれたらいいほうなので・・・
またブログで質問しますが、お暇なときにでも答えてください

奨学資金関係の模試はセミナー以外あるんですか?
Commented by ぜぜ at 2008-07-09 03:11 x
たぶん受かってると思いますよ。  書式アシきり突破してるんじゃないですかね。
Commented by syu5758 at 2008-07-09 09:41
放火大学院さん、はじめまして。

HNいいですね(笑)

>司法試験合格できないと司法書士の資格がもらえるという
 そうなんですか。グリコのおまけ(もらっても嬉しくない)みたいに資格は持ってるけど使えない人間が増えそうですね。
 お互いきっちり「試験に合格して」、自分の描いた将来像になっていられるようにがんばりましょう!
Commented by syu5758 at 2008-07-09 09:43
専業さん、ご無沙汰しております。

>突破できていたらよいですね
 ありがとうございます。こんな神頼みしないようにやってきたつもりなのですが・・・・難しいですね。

発表までは誰もどうなるかわかりませんので、とにかく気を抜かないで勉強は続けていこうと思います。
Commented by syu5758 at 2008-07-09 09:50
イズミさん、おはようございます。

>子供もいるし仕事もあるし
 本当、大変ですよね。お一人で全てこなしている苦労。私は味わったことはありませんが、それでもでもどれだけ大変かは想像つきますよ。子供の笑顔は見てるとすべて忘れさせてくれるんですけどね(笑)

>obaobaさんとのコメントのやり取り
 あくまでも私個人の感想ですのでご注意願います。セミナーの場合だと、通信でも質問票なるものがあるのですが、質問してから返信があるまで2週間くらいかかるんです・・・・・




 もう、その頃には何を質問したのかも覚えてないので1度しか活用しませんでした(笑)。2週間もあったら自分で調べた方がずっと早いですし。
Commented by syu5758 at 2008-07-09 09:54
パンダ師匠、おはようございます。

>蓋を開けてみないとわからない
 本当にそうなんですよね。昨年までは私は択一で足切り確定してたのであまり意識してませんでしたが、掲示板等のコメントで「大枠ははずしていない」という方でも結果は全く駄目だった、という方もたくさんいらっしゃったような記憶があるので。

一昨日の師匠のブログへの私のコメントへの返信のお言葉、ありがとうございました。なんか少し元気が出てきました。
Commented by syu5758 at 2008-07-09 09:59
スポンジさん、おはようございます。

それは、本当に悲惨でしたね・・・・。幸い私の教室ではそういう人はいなかったので試験問題には集中して取り組むことができたので、自分は運がよかったです。

 っつうか、そのおっさん退場させろ!と試験官にいいたいですね(怒)

奨学資金関係はどうなんでしょうか?申し訳ございません。私もよく存じ上げません。

ブラさんのブログ、行ってみるととても勉強になると思いますよ。私にとっては受験生としてのライバルでもあり師匠ともいえるお方です。
Commented by syu5758 at 2008-07-09 10:00
ぜぜさん、はじめまして。

そうだといいのですが。そう祈るしかありません。
Commented by 西尾幹二 at 2008-08-05 12:18 x
はじめまして、こんにちは。こんな昔の日記で申し訳ないのですが、コメントさせて下さい。

択一の成績、素晴らしいですね。僕は「午前:32 午後:32」でした。

それで、問題の書式がsyu5758さんとよく似ていて、

【不登法】
1.名変 2.元本確定 3.名変(全くの勘) 4.所有権移転

【商登法】
小さな間違い多し(役員2名退任忘れ、添付書面3個落とし、登記申請日欄白紙etc.)

ただし、不登法では名変は「登記の目的」を誤答し、所有権移転は一番最後に解いたので添付書面及び登録免許税ほぼ白紙。商登法では例の代取就任について、とりあえず保留にしておいたらあえなく時間切れとなってしまったので、判断を避けたような答案になってしまっています。ですので、「よく似ている」などとぬかしましたが、書式の総合点はsyu5758に遠く及ばないでしょう。

他の方も書かれているように、syu5758さんは基準点を突破されているように思います。僭越ながら、文章を読む限りでも実力がおありなのがよくわかりますよ。

合格発表まで落ち着かないですね。共に首尾よく合格できるとよいのですが。

またちょくちょくお邪魔します。
Commented by syu5758 at 2008-08-05 12:58
西尾さん、初めまして。

択一似てますね(笑)

書式は、特に商業登記は必死に書くので精一杯だったので自分が何を書いたのか正直試験直後でもよく覚えてませんでした。申請日や免許税が合ってるか否かは覚えてますが。ですので、記事にしてないだけで減点対象はかなり多いと思ってます。
なにより論理矛盾する登記をしてしまっている時点で基準点越えは難しいはずですし。

また、遊びに来て下さい。
<< 再始動 昨日は疲れました >>



兼業受験生時代の記録
by イケ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31